Procede de concentration de chlore gazeux
专利摘要:
公开号:WO1991008824A1 申请号:PCT/JP1990/001632 申请日:1990-12-14 公开日:1991-06-27 发明作者:Hiroyuki Itoh;Yoshitsugu Kono;Shinji Takenaka;Yukihiro Yoshikawa;Isao Kikuchi;Teruo Hirayama 申请人:Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated; IPC主号:B01D53-00
专利说明:
[0001] 明 細 [0002] 塩素ガス の濃縮方法 [0003] [ 産業上の利用分野 ] [0004] 本発明 は圧カス イ ン グ吸着法を利用 す る 塩素の濃縮 方法 に 関す る も のであ る 。 [0005] [従来の技術 ] [0006] 塩素は非常に重要な工業中間原料で多 く の化学産業 で使用 さ れてお り 、 各所に塩素の分離や濃縮の た めの 設備が存在す る 。 [0007] 従来塩素を含むガス よ り 塩素を分離す る 方法 と し て は 、 ガス を加圧 · 冷却 し て液体塩素 と し ガス よ り 分離 す る 方法や、 塩素系有機溶剤 に塩素を吸収さ せ吸収 し た溶剤を ス ト リ ピ ン グす る こ と に よ り 塩素を分離す る 方法な どが知 られて い る 。 [0008] し か し前者の方法は高圧のガス を取 り 扱 う ので高価 で保守管理の面倒なガス圧縮機や冷凍設備な どが必要 と な り 、 特に塩素濃度の比較的低いガス よ り 塩素を分 離す る 場合に は非常な高圧ま た は極低温に よ る 操作 と な り 設備費が増大す る 。 ま た後者の方法は通常溶剤 と し て 四塩化炭素を使用 す る が、 昨今の フ ロ ン ガス に よ る 環境問題 に よ り 四塩化炭素の使用 が禁止さ れる 方向 に あ り 将来で も有効な方法 と は言え な く な っ た 。 [0009] [発明が解決 し ょ う と す る 課題 ] こ の よ う に塩素を含有す る ガスか ら塩素を分離す る 場合、 特に塩素濃度が比較的低いガス か ら塩素を分離 す る 際に は現状は有効な方法がな い。 本発明 は高圧ガ ス と し て の取 り 扱い につ いて の法規制を受けず ま た溶 剤 に基 く 環境問題の な い、 塩素含有ガスか ら塩素を分 離 し 濃縮す る 方法を提供する こ と に あ る 。 [0010] [課題を解決す る ための手段 ] [0011] ガス を分離す る 方法 と し て良 く 用 い られる 手段に圧 カス ィ ン グ吸着法があ る 。 酸素 · 窒素の純度ア ッ プや —酸化炭素 ♦ 水素の純度ア ッ プに使用 さ れる のが通常 で あ る 。 検討に先立っ て先行技術の調査を し たが、 塩 素 につ いて先行す る 文献 · 技術は存在 し な い。 [0012] そ こ で本発明者 ら は塩素を含有す る ガス を圧力スィ ン グ吸着に よ り 塩素を分離で き な いか と い う 点にっレヽ て鋭意検討 し 、 吸着剤にゼォ ラ イ 卜 、 活性炭及び非ゼ オ ラ イ ト 系多孔質酸性酸化物を用 い る こ と に よ り 塩素 を有効に分離す る こ と が可能であ る こ と を見出 し本発 明 に至 っ た。 [0013] [ 図 につ いて の簡単な説明 ] [0014] 図 1 は本発明 の実施を特 に連続的 に行な う ため に複 数の吸着塔 (4 a, 4 b及び 4 c ) を用 い る設備の模式図であ り 、 原料ガス は管 1 か ら圧縮機 2 を.経て吸収塔 に送 ら れ、 吸収塔で脱塩素さ れたガス はブロ ー ヮ ー 7 を経て 系 の外に送 られる 。 一方脱着さ れて塩素濃度の高め ら れ たガス は真空ポ ン プ 1 0を経て系の外に送 られる 。 8 は流量調節機構であ り 、 3 , 5 , 9 , 1 1, 1 2 a , 1 2 b及 び 1 4か ら 2 1ま で は切替弁であ る 。 [0015] [ こ の発明 を実施す る 最良の形態 ] [0016] 即 ち 、 本発明 は塩素を吸着 し う る 吸着剤を充塡 し た 吸着塔に 、 塩素を含有す る ガス を導入 し て特に塩素を 吸着 さ せ、 そ の後ガス の導入を停止 し 、 吸着の た め に ガス を導入 し た時 よ り も低い圧力 に す る こ と で、 吸着 さ れて い た塩素ガス を脱着 し 、 導入ガス の塩素濃度よ り 高い塩素濃度のガス を得る と と も に吸着剤は再生さ れ る 技術であ り 、 こ の よ う に し て再生さ れた吸着剤は 再び前出 の塩素吸着に使用 す る こ と も で き る 特徴があ る 塩素ガス の濃縮方法に 関す る 。 [0017] 本発明の方法が適用 さ れる 塩素を含有す る ガス に は 塩素以外のガス と し て は酸素、 窒素、 二酸化炭素、 一 酸化炭素水素、 アルゴン 、 メ タ ン な どの炭化水素等が 存在 し て よ いが、 圧力ス イ ン グ吸着法で こ れ ら を含む ガス か ら塩素を分離す る に は、 こ れ ら のガス と 吸着剤 と の吸着親和力が塩素に対す る 場合よ り 充分 に差があ る も の を選択す る 必要があ る 。 そ こ で本発明 に使用 す る 塩素 の 吸着剤 と し て は 、 合成お よ び天然ゼ ォ ラ イ 卜 、 非ゼォ ラ イ 卜 系多孔質酸性酸化物や活性炭お よ び 分子ふ る い カ ーボ ン の よ う な炭素質吸着剤が選択さ れ る 。 た と え ばゼォ ラ イ ト と し て は A型、 X型、 Y型、 L 型、 Z S M型、 天然モルデナイ ト な どが挙げ られる が好 ま し く は X型、 Y型、 L 型、 Z S M型であ り 、 特 に好 ま し く は高ケィ 素含有のゼォ ラ イ 卜 であ る 。 非ゼ ォ ラ イ 卜 系多孔質酸性酸化物 と し て は アル ミ ナ、 シ リ 力 、 シ リ カ アル ミ ナ、 チ タ ニ ア 、 マグネ シア等が挙げ ら れ る 。 活性炭 と し て は.果実殻系、 木材系、 石炭系、 石油系な どが吸着剤 と し て使用 で き る が こ の中で も分 子ふ る い カ ーボ ン 、 ヤ シ殻活性炭が好ま し い 。 こ れ ら の吸着剤に対 し て は塩素は前記の各ガス に比較 し よ り 強い親和力 を有 し て い る ので、 こ れ ら の吸着剤を充塡 し た吸着塔に塩素を含有す る ガス を導入す る と 塩素は 他のガス よ り 優先的 に吸着さ れる ので 、 吸着塔のガス 出 口側で は塩素濃度の低いガスが、 時に は ほ と ん ど検 出 さ れな い程度ま でのガスが得 られる 。 [0018] 吸着剤に吸着さ せ る 塩素を含有す る ガス の塩素濃度 に は特に制限は な いが通常 5 〜 8 0 %塩素濃度が適用 さ れ る 。 塩素濃度が低い場合に は脱着に よ る 再生操作ま で の吸着時間を長 く 取る こ と がで き る 。 [0019] な お この吸着操作の操作圧力は後の塩素の脱着操作 よ り 高い圧力 に す る 。 [0020] 操作温度は充塡す る ゼォ ラ イ 卜 の種類 · 導入ガス に 含 ま れる 塩素以外のガス の種類や経済的な問題で決定 さ れ る 。 た と え ば Y型ゼオ ラ イ ト を吸着剤 と し て使用 し 、 同伴ガス に二酸化炭素が混合さ れて い る 場合に は 常温付近で も充分な塩素吸着を行 う こ と がで き る 。 一方充塡物の劣化防止や設備の材質劣化を 防止す る た め に原料ガス 中の水分は低い方が良 く 、 1 0 0 O p p m 以 下が望ま し い。 [0021] 吸着塔への塩素の吸着が進み、 飽和状態に近づい た と こ ろ で原料 と し て の塩素を含有す る ガス の吸着塔へ の供給を停止す る 。 続いて吸着塔の操作圧力を降下さ せ 、 吸着 し て い る 塩素お よ びそ の他のガス を脱着さ せ る 。 こ の時の操作圧力は吸着時の圧力以下 と し 、 必要 に応 じ て は真空ポ ン プに よ り 大気圧以下 に す る こ と も 有効で あ る 。 ま た操作温度は任意であ る が、 基本的 に は吸着時の温度 と 同 じ と す る 方が経済的であ る 。 も ち ろ ん経済的 に有効であればいわ ゆ る サーマルスィ ン グ 方式 を取 る こ と も可能であ る 。 [0022] 更 に 、 脱着操作時に少量の不活性ガス 、 好 ま し く は 窒素ガス を通気さ せ る こ と は吸着剤か ら塩素ガス の脱 着が促進さ れ好ま し い態様で あ る 。 [0023] こ の脱着操作に よ り 導入ガス に お け る よ り も塩素濃 度の高いガス を得 る こ と がで き る と と も に 、 塩素を吸 着 し た 吸着剤 は 脱塩素 さ れ る の で再生す る こ と がで き 、 再び次の吸着操作を繰 り 返 し行 う こ と がで き る 。 [0024] 次 に工業規模に お け る よ り 具体的な形で の実施の状 態 に つ いて説明す る 。 第 1 図はそ の形態を示す 。 [0025] 第 1 図で は塩素を含有す る 原料ガス は管 1 よ り ガス 圧縮機 2 に送 ら れ、 こ こ で所定圧力 ま で昇圧さ れた 後、 切換弁 3 を経て、 3 基の吸着塔 4a, 4b, 4cの内の 第 1 の吸着塔 4aに送 り 込ま れる 。 3 基の吸着塔 4a, 4b, 4cは各々 前出の塩素を優先的に吸着する吸着剤が 充塡されてお り 、 加圧状態で導入された原料ガス中の 塩素が優先的に吸着され、 吸着塔 4aの出口には塩素の 含有率の低いガス、 時にはほ と ん ど検出で き ない程度 に低い塩素濃度のガス (以下処理済ガス と する ) が得 られる 。 こ の脱塩素ガスは切換弁 5 、 弁 6 を経てプロ ヮ 7 に送られ排出される 。 [0026] こ の時、 第 2 の吸着塔 4bで は、 第 1 の吸着塔 4aか ら 吐出 し た処理済ガス の一部が流量調節機構 8 、 切換弁 9 を経て第 2 の吸着塔 4b内に導入され、 こ の塔内の圧 力が処理済ガス に よ っ て高められる充圧工程が実施さ れてお り 、 ま た第 3 の吸着塔 4 cでは こ の塔内の真空ポ ンプ 10と が切換弁 11 , 12a を経て接続され、 こ の塔内 の吸着剤が減圧状態で再生処理される再生ェ程が実施 さ れてレ、る 。 [0027] そ して所定量の塩素を吸着 して飽和寸前と なっ た吸 着塔 4aは、 切換弁 3 の切 り 換え に よ っ て原料ガスの導 入が停止される と共に、 切換弁 14の切 り 換え に よ っ て 塔内が真空ポンプ 10で排気されて減圧状態と な り 、 吸 着剤に吸着された塩素が脱着さ れ、 吸着剤が再生され ― る (再生工程) 。 こ の再生工程で製品と しての塩素濃 度の高いガス を真空ポ ン プ 10の吐出 口か ら得 る こ と が で き 、 こ の塩素を高濃度に含有 し たガス は下流の消費 ェ程 に送 られる [0028] の時第 2 の吸着塔 4bで は、 原料ガス が切換弁 15を 経 て 導入 さ れ 、 こ の塔の 出 口 か ら 処理済ガス が吐出 し 、 切換弁 16、 弁 6 を経てブロ ワ 7 に送 ら れ、 さ ら に 消費工程へ送 られる 。 ま た第 3 の吸着塔 4cで は第 2 の 吸着塔 4bか ら吐出 さ れる 処理済ガス の一部が流量調節 機構 8 、 切換弁 Πを経て導入さ れ、 こ の塔内の圧力が 処理済ガス に よ つ て高め られる 充圧工程が実施さ れて い る [0029] そ の後第 3 の吸着塔 4cで は切換弁 18を経て原料ガス が導入さ れ、 処理済ガス が切換弁 19、 弁 6 を経て プロ つ 7 に送 られ排出 さ れる 。 こ れ と 同時 に第 1 の吸着塔 4aで は 、 第 3 の吸着塔 4cか ら吐出 さ れる 処理済ガス の 一部が流量調節機構 8 、 切換弁 20を経て導入さ れ、 こ の塔内の圧力が処理済ガス に よ っ て高め ら れる 充圧ェ 程が実施さ れて レ、 る 。 [0030] の時第 2 の吸着塔 4bで は、 切換弁 15の切 り 換え に よ り 原料ガス の導入が停止さ れる と 共 に 、 切換弁 21の 切 り 換え に よ っ て塔内が真空ポ ン プ 1 Gで排気さ れて減 圧状態に な り 、 吸着剤に吸着さ れた塩素が脱着さ れ、 吸着剤が再生さ れる 。 [0031] 以下同様に 、 こ の一連操作を 3 基の吸着塔 4a, 4b, 4cにつ いて交互に繰 り 返す こ と に よ っ て塩素を含有す る 原料ガス よ り 塩素を分離 し 、 原料ガス 中の塩素濃度 以上の塩素濃度のガス を連続的 に得る こ と がで き る 。 [0032] [発明 の効果 ] [0033] 本発 明 は圧力 ス イ ン グ吸着法を適用 す る こ と に よ り 、 塩素を含有す る ガスか ら塩素を容易 に分離、 濃縮 す る 方法を提供す る も ので、 その工業的価値は非常に 大 き い。 [0034] [実施例 ] [0035] 次 に実施例 に よ り 本発明 を さ ら に詳細に説明す る 。 実施例 1 [0036] 合成 Y型ゼオ ラ イ ト ( Z E O C H E M製) 40g を充 塡 し たス テ ン レス製の吸着カ ラ ム に 25〜 30°C に て塩素 ( 15% ) ♦ 二酸化炭素 ( 15% ) ' 酸素 ( 70% ) の組成 の ガス を 5 atm の圧力 に調節 し て 200m £ Z m i n で 12分 間通気 し た。 こ の間カ ラ ム か ら流出す る ガス をガス ク ロ マ 卜 グラ フ 分析を行いガス組成を分析 し た と こ ろ 塩 素ガス は 100 〜 3Q0ppm検出 さ れた。 通気完了後原料ガ ス の供給を停止 し 、 真空ポ ン プで吸着カ ラ ム を 60mmHg abs.の圧力 に 5 分間お き 、 塩素ガス を脱着さ せ た。 脱 着 し たガス を分析 し た と こ ろ 塩素濃度 78 % であ っ た。 こ の脱着後の吸着カ ラ ム に再び初め と 同様の組成のガ ス を 同条件で通気 し た と こ ろ 、 や は り 12分間は流出す る ガスの塩素濃度は 100 〜 300 ΡΡΠ1であ っ た。 実施例 2 [0037] 合成 Y型ゼオ ラ イ ト ( Z E O C H E M製) 40g を充 塡 し たス テ ン レ ス製の吸着カ ラ ム に 25〜 30°C に て塩素 ( 5 % ) ' 二酸化炭素 ( 15% ) ♦ ヘ リ ウ ム ( 80% ) の 組成のガス を 5 atm の圧力 に調節 し て 200 m JG ノ m i n で 25分間通気 し た。 こ の間カ ラ ム か ら流出 す る ガス をガ ス ク ロ マ 卜 グラ フ 分析を行いガス組成を分析 し た と こ ろ 塩素ガス は 100 〜 300 ppm検出 さ れた。 通気完了後原 料ガ ス の供給を停止 し 、 真空ポ ン プで吸着カ ラ ム を 60 mmHg abs. の圧力 に 5 分間お き 、 塩素ガス を脱着さ せ た 。 脱着 し たガス を分析 し た と こ ろ 塩素濃度 55 % であ つ た 。 こ の脱着後の吸着カ ラ ム に再び初め と 同様の組 成の ガス を 同条件で通気 し た と こ ろ 、 や は り 25分間は 流出 す る ガス の塩素濃度は 100 〜 300 p p mであ つ た。 実施例 3 [0038] 合成 Y型ゼオ ラ イ ト ( Z E O C H E M製) 40g を充 塡 し たス テ ン レ ス製の吸着カ ラ ム に 25〜 30 °C に て塩素 ( 15% ) ' 窒素 ( 15% ) ' ヘ リ ウ ム ( 70% ) の組成の ガス を 5 atm の圧力 に調節 し て ZOOmje Z min で 12分間 通気 し た。 こ の間カ ラ ム か ら流出す る ガス をガス ク ロ マ 卜 グ ラ フ 分析を行いガス組成を分析 し た と こ ろ 塩素 ガ ス は 100 〜 300 ppm検出 さ れた。 通気完了後原料ガス の 供給 を 停止 し 、 真空 ポ ン プで 吸着 カ ラ ム を 60mmHg abs. の圧力 に 5 分間お き 、 更に窒素ガス を Ym^ Z min で 3 分間通気 し塩素ガス を脱着さ せ た。 [0039] 脱着 し たガス を分析 し た と こ ろ 塩素濃度 83 % であ つ た 。 こ の脱着後の吸着カ ラ ム に再び初め と 同様の組成 の ガス を 同条件で通気 し た と こ ろ 、 'や は り 12分間は流 出 す る ガス の塩素濃度は 100 〜 300ppmであ っ た。 [0040] 実施例 4 [0041] 合成 13X型ゼォ ラ イ 卜 (富士デ ビ ソ ン製) 40g を充 塡 し たス テ ン レ ス製の吸着カ ラ ム に 60。C に て塩素 ( 15 % ) ' 二酸化炭素 ( 15% ) ' ヘ リ ウ ム ( 70% ) の組成 のガス を 5 atm の圧力 に調節 し て 200mje Zmin で 6 分 間通気 し た。 こ の間カ ラ ムか ら流出す る ガス をガス ク ロ マ 卜 グラ フ 分析を行いガス組成を分析 し た と こ ろ 塩 素ガス は 200 〜 500ppm検出 さ れた。 通気完了後原料ガ ス の供給を停止 し 、 真空ポ ン プで吸着カ ラ ム を 6 OmmHg abs.の圧力 に 5 分間お き 、 塩素ガス を脱着さ せ た。 脱 着 し たガス を分析 し た と こ ろ塩素濃度 72 % であ っ た。 こ の脱着後の吸着カ ラ ム に再び初め と 同様の組成のガ ス を 同条件で通気 し た と こ ろ 、 や は り 6分間 は流出す る ガス の塩素濃度は 200 〜 500 ppmであ っ た。 [0042] 実施例 5 [0043] ガ ス吸着用活性炭 P C B (東洋カ ル ゴ ン製) 30g を 充塡 し た ス テ ン レ ス 製の 吸着カ ラ ム に 60°C に て 塩素 ( 15% ) . 二酸化炭素 ( 15% ) ' ヘ リ ウ ム ( 70% ) の 組成のガス を 5 atm の圧力 に調節 し て 200mje / min で 6 分間通気 し た。 こ の間カ ラ ム か ら流出 す る ガス をガ ス ク ロ マ 卜 グラ フ 分析を行いガス組成を分析 し た と こ ろ 塩素ガス は 300 〜 800 ppm検出 さ れた。 通気完了後原 料ガス の供給を停止 し 、 真空ボ ン プ'で吸着カ ラ ム を 60 mmHg abs. の圧力 に 5 分間お き 、 塩素ガス を脱着さ せ た 。 脱着 し たガス を分析 し た と こ ろ 塩素濃度 72 % であ つ た 。 こ の脱着後の吸着カ ラ ム に再び初め と 同様の組 成のガス を 同条件で通気 し た と こ ろ 、 や は り 6 分間は 流出 す るガス の塩素濃度は 300 〜 800 p p mで あ つ た。 実施例 6 [0044] 分子ふ る いカ ーボ ン M S C (武田製薬製) 30g を充 塡 し たス テ ン レ ス製の吸着カ ラ ム に 60°C に て塩素 ( 15 % ) ' 二酸化炭素 ( 15% ) ' ヘ リ ウ ム ( 70% ) の組成 の ガス を 5 atm の圧力 に調節 し て 200mjG ノ min で 6 分 間通気 し た 。 こ の間カ ラ ム か ら流出す る ガス をガス ク ロ マ ト グラ フ 分析を行いガス組成を分析 し た と こ ろ塩 素ガス は 2 Q0 〜 500 ppm検出 さ れた。 通気完了後原料ガ ス の供給を停止 し 、 真空ポ ン プで吸着カ ラ ム を 60mmHg abs. の圧力 に 5 分間お き 、 塩素ガス を脱着さ せ た。 脱着 し た ガ ス を 分析 し た と こ ろ 塩素濃度 79 % で あ つ た 。 こ の脱着後の吸着カ ラ ム に再び初め と 同様の組成 の ガス を 同条件で通気 し た と こ ろ 、 や は り 6 分間 は流 出 す る ガス の塩素濃度は 200 〜 500 ppmで あ っ た。 [0045] 実施例 7 シ リ カ 30g を充塡 し たス テ ン レス製の吸着カ ラ ム に 60 °C にて塩素 ( 15 % ) ♦ 二酸化炭素 ( 15 % ) · へ リ ウ ム ( 70% ) の 組成の ガス を 5 atm の圧力 に 調節 し て 200nuG / min で 6 分間通気 し た。 こ の間カ ラ ム か ら流 出 す る ガス をガス ク ロ マ ト グラ フ 分析を行いガス組成 を 分析 し た と こ ろ 塩素ガ ス は 200 〜 500ppm検出 さ れ た 。 通気完了後原料ガス の供給を停止 し 、 真空ポ ン プ で吸着カ ラ ム を 60mmHg abs. の圧力 に 5 分間お き 、 塩 素ガス を脱着さ せた。 脱着 し たガス を分析 レた と こ ろ 塩素濃度 79 % であ っ た。 こ の脱着後の吸着カ ラ ム に再 び初 め と 同 様の 組成のガス を 同条件で通気 し た と こ ろ 、 や は り 6 分間 は流出す る ガス の塩素濃度は 2 Q 0 〜 500 p p mであ っ た。 [0046] [産業上の利用方法 ] [0047] 比較的 う すい濃度で含ま れる 塩素ガス か ら 、 吸着剤 を用 いて比較的高い濃度で回収す る 技術であ っ て 、 高 圧ガス を取扱 う 法律の規制を受けず又溶剤の再生も要 し な い方法であ る 。 [0048] 塩素を利用 す る 設備に お いて付属設備 と し て利用 さ れ る 。
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲 1 . 塩素を吸着 し う る 吸着剤を充塡 し た吸着塔に、 塩素を含有す る ガス を導入 し て塩素を吸着さ せ、 そ の 後ガス の導入を停止 し 、 ガス導入時よ り も低い圧力下 で脱着を行な い、 導入ガス の塩素濃度よ り 高い塩素濃 度のガス を得る と と も に吸着剤を再生す る こ と を特徵 と す る 塩素ガス の濃縮方法。 2 . 塩素を吸着 し う る 吸着剤がゼォ ラ イ ト であ る 請 求項 1 記載の方法。 3 . 塩素を吸着 し う る 吸着剤が非ゼォ ラ イ 卜 系多孔 質酸性酸化物であ る 請求項 1 記載の方法。 4 . 塩素を吸着 し う る 吸着剤が活性炭であ る 請求項 1 記載の方法。 5 . 活性炭が分子ふ る いカ ーボ ン であ る 請求項 4 記 載の方法。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 EP0718024B1|2002-03-27|Removal of carbon dioxide from gas streams US3788036A|1974-01-29|Pressure equalization and purging system for heatless adsorption systems ES2359687T3|2011-05-25|Funcionamiento y optimización del proceso de adsorción de oscilación de presión. KR960004604B1|1996-04-09|이중 흡착 공정 Olajossy et al.2003|Methane separation from coal mine methane gas by vacuum pressure swing adsorption CA1134285A|1982-10-26|Vacuum swing adsorption for air fractionation ES2276997T3|2007-07-01|Proceso de adsorcion con vacio oscilante con extraccion de gas residual controlada. KR101534650B1|2015-07-08|폐가스 스트림 흡착으로부터 고가치 성분을 회수하는 방법 및 시스템 US5520720A|1996-05-28|Pressure swing adsorption process US4952223A|1990-08-28|Method and apparatus of producing carbon dioxide in high yields from low concentration carbon dioxide feeds KR100260001B1|2000-06-15|압력 변동 흡착 방법 US6210466B1|2001-04-03|Very large-scale pressure swing adsorption processes EP1027915B1|2006-08-16|Single bed pressure swing adsorption process and system ES2519443T3|2014-11-07|Un proceso de adsorción por presión oscilante de dos fases mejorado para producir oxígeno enriquecido ES2254307T3|2006-06-16|Procedimiento de adsorcion por presion alterna de lecho unico. JP2562326B2|1996-12-11|空気から高濃度酸素を取得する方法 US5735938A|1998-04-07|Method for production of nitrogen using oxygen selective adsorbents KR930012040B1|1993-12-23|기체상 혼합물을 분리하기 위한 압력 스윙|식 흡착방법 US4765804A|1988-08-23|PSA process and apparatus employing gaseous diffusion barriers US4305734A|1981-12-15|Recovery of hydrocarbon components from a hydrocarbon-carrier gas mixture JP3279585B2|2002-04-30|精製された空気の製造法 US5882380A|1999-03-16|Pressure swing adsorption process with a single adsorbent bed US5451248A|1995-09-19|Storage and transportation of goods under controlled atmospheres US4449990A|1984-05-22|Method and apparatus for fractioning oxygen TW467759B|2001-12-11|Pressure swing adsorption gas flow control method and system
同族专利:
公开号 | 公开日 KR920700739A|1992-08-10| EP0458990A1|1991-12-04| DE69018625T2|1996-03-14| JPH03262514A|1991-11-22| DE69018625D1|1995-05-18| US5302187A|1994-04-12| EP0458990A4|1992-05-06| CA2046325A1|1991-06-17| CN1053597A|1991-08-07| EP0458990B1|1995-04-12| JP3072129B2|2000-07-31| CN1026774C|1994-11-30| BR9007125A|1992-01-28| KR940001410B1|1994-02-23|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JPS4915694A|1972-04-01|1974-02-12|||US5296017A|1991-05-28|1994-03-22|Mitsui Toatsu Chemicals, Inc.|Method and apparatus for concentrating chlorine gas| US5376164A|1993-08-09|1994-12-27|Uop|Pressure swing adsorption process for chlorine plant offgas|US1617305A|1926-04-19|1927-02-08|Mathieson Alkali Works Inc|Recovery of chlorine| US2340398A|1942-03-21|1944-02-01|Mathieson Alkali Works Inc|Chemical manufacture| US2800197A|1955-12-09|1957-07-23|Nat Distillers Chem Corp|Chlorine recovery| US3063218A|1956-02-23|1962-11-13|Hooker Chemical Corp|Chlorine dioxide separation| US3038326A|1958-06-02|1962-06-12|Phillips Petroleum Co|Chromatographic analyzer| US3029575A|1958-11-03|1962-04-17|Exxon Research Engineering Co|Chlorine separation process| US3001607A|1958-11-04|1961-09-26|Exxon Research Engineering Co|Chlorine separation process| DE1100603B|1959-12-19|1961-03-02|Bayer Ag|Verfahren zur Reinigung von Chlor von Chlorkohlenwasserstoffen| BE642740A|1963-01-21|||| US3197942A|1964-04-07|1965-08-03|Texas Instruments Inc|Method for removal of hydrogen halide from a process stream| US3658467A|1969-07-28|1972-04-25|Atomic Energy Commission|System for total iodine retention| US4127395A|1976-10-18|1978-11-28|Pall Corporation|Adsorbent fractionator with fail-safe automatic cycle control and process| DE2652486C2|1976-11-18|1987-01-08|Bergwerksverband Gmbh, 4300 Essen, De|| GB2025254B|1978-07-12|1982-09-02|Linde Ag|Separating gas mixtures| JPS5527019A|1978-08-15|1980-02-26|Toshiba Corp|Removal of corrosive gas| SU738644A1|1978-10-19|1980-06-05|Предприятие П/Я М-5817|Поглотитель хлора| GB2073043A|1980-03-31|1981-10-14|Boc Ltd|Separation of a gaseous mixture| SU1189490A1|1983-10-11|1985-11-07|Предприятие П/Я Г-4684|Способ очистки газа от хлора| US4557921A|1984-06-27|1985-12-10|Ethyl Corporation|Purification of halide| JPS61242901A|1985-04-17|1986-10-29|Toyo Soda Mfg Co Ltd|Adsorbent for recovering bromine and method for recovering bromine| JPH0531481B2|1985-05-17|1993-05-12|Sumitomo Seika Kk|| US4762537A|1985-11-07|1988-08-09|Aluminum Company Of America|Adsorbent for HCl comprising alumina and acid-treated Y zeolite| DE3843313A1|1988-12-22|1990-06-28|Wacker Chemitronic|Verfahren zur entfernung von gasfoermigen kontaminierenden, insbesondere dotierstoffverbindungen aus halogensilanverbindungen enthaltenden traegergasen| US4902312A|1989-01-30|1990-02-20|Allied-Signal Inc.|Carbon molecular sieves for purification of chlorofluorocarbons| US4980139A|1990-02-28|1990-12-25|Union Oil Company Of California|Method for removing chlorine from a gas stream|DE69213342T2|1991-06-06|1997-01-02|Mitsui Toatsu Chemicals|Verfahren und Apparat zur industriellen Herstellung von Chlor| US5500035A|1993-08-09|1996-03-19|Uop|Pressure swing adsorption process for chlorine plant offgas| US5453113A|1994-04-11|1995-09-26|Uop|Process for separation and recovery of methyl chloride from vent streams containing isobutane| DE19536976A1|1995-10-04|1997-04-10|Basf Ag|Verfahren zur selektiven Abtrennung und Wiedergewinnung von Chlor aus Gasgemischen| US5762686A|1996-09-04|1998-06-09|Special Gas System, Inc.|Process for determining amount of argon contamination in oxygen and related apparatus therefor| US5676735A|1996-10-31|1997-10-14|Advanced Technology Materials, Inc.|Reclaiming system for gas recovery from decommissioned gas storage and dispensing vessels and recycle of recovered gas| US5985226A|1998-01-07|1999-11-16|Occidental Chemcial Corporation|Method of recovering chlorine from a gas mixture| JP4785515B2|2005-12-08|2011-10-05|住友化学株式会社|塩素の製造方法| MY153701A|2006-02-03|2015-03-13|Grt Inc|Separation of light gases from halogens| JP5041769B2|2006-09-06|2012-10-03|住友化学株式会社|スタートアップ方法| JP2010138002A|2008-12-09|2010-06-24|Sumitomo Chemical Co Ltd|塩素の製造方法| JP5315578B2|2008-12-22|2013-10-16|住友化学株式会社|塩素の製造方法| CN101961588B|2009-07-23|2013-03-27|江苏新河农用化工有限公司|一种百菌清氯化尾气中氯气的回收方法| US20110315140A1|2010-06-29|2011-12-29|Precision Medical, Inc.|Portable oxygen concentrator| JP6107466B2|2012-06-28|2017-04-05|セントラル硝子株式会社|トランス−1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの精製方法|
法律状态:
1991-06-27| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): BR CA KR US | 1991-06-27| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE | 1991-08-01| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 2046325 Country of ref document: CA | 1991-09-07| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1991901889 Country of ref document: EP | 1991-12-04| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1991901889 Country of ref document: EP | 1995-04-12| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1991901889 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP32489389||1989-12-16|| JP1/324893||1989-12-16|| JP7550090||1990-03-27|| JP2/75500||1990-03-27||US07/975,158| US5302187A|1989-12-16|1990-12-14|Concentration process of gaseous chlorine| EP91901889A| EP0458990B1|1989-12-16|1990-12-14|Method of concentrating chlorine gas| BR909007125A| BR9007125A|1989-12-16|1990-12-14|Processo para concentrar cloro gasoso| KR9170917A| KR940001410B1|1989-12-16|1990-12-14|기체상 염소의 농축방법| DE69018625T| DE69018625T2|1989-12-16|1990-12-14|Verfahren zum aufkonzentrieren von chlorgas.| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|